主婦がお金を借りるべきなのは銀行?それとも消費者金融?
これだけは最初に知っておいてください。
主婦がお金を借りられる会社の選択肢は、既に限られています。
あなたに安定した収入があるか否かで、審査を受ける前から
お金を借りられるかどうかは決定しているのです。
これは金融業界で決められているルールなので、正規の会社であれば
覆されることはありません。では、、、
収入がある人はどこからお金を借りるべきなのか?
収入のない専業主婦はどの会社を選べば良いのか?
それぞれの点について詳しく説明します!超重要なポイントです!
収入がある主婦→銀行・消費者金融でOK!
収入がない専業主婦→銀行でしかお金を借りられない!
主婦がお金を借りるべき会社っていうのは決まっています。
さらに、専業主婦の方になるとお金を貸してくれる会社は
めちゃくちゃ少ないです。世の中は収入がない人には厳しい・・・
まぁ、返すお金がない人に貸してくれるほど、お人好しな会社はないってことですね。
では、具体的にどの会社であればお金を貸してくれるの?
というのが肝心なところだと思うんですけど、、、
★安定した収入がある主婦(正社員・派遣社員・パート・アルバイトなど)
消費者金融でも銀行のカードローンでもお金を借りることが可能。
ただし、消費者金融は総量規制っていうルールのせいで年収の1/3までしか
お金を借りれないので要注意!
★安定した収入がない主婦(専業主婦)
専業主婦でもお金を貸してくれる銀行のみ。消費者金融では100%無理!
(一応、配偶者貸付を認めてくれる会社もあるが、、、ほとんどないに等しい)
とはいえ、借りられる銀行も限られている申込むべき会社は限られている。
マジかよ!?
と思うかもしれないですが、これが現実なのですよ。はい。
実際にプロミスに問い合わせましたけど、
こんな感じで返信が送られてきたので、申込むだけ無駄と考えておくべきですね。
私の知り合いの専業主婦も、消費者金融からお金を借りようして、
ばっさりと審査で落とされた話を聞いているので、これは間違いないっす。
「とりあえず申込もう」っていうHPに騙されるな!
キャッシングのことを知るためにネットで検索してみると
「専業主婦にプロミスはオススメ!」
「アコムなら主婦でも、パート・アルバイトの方にもオススメ!」
とか紹介されているホームページがたくさんあり、さも、お金が借りられる
会社であるように説明されていますが、、、これ嘘ですからね。
正直、こうした嘘の情報が紹介されているホームページを作っている人が
いるのがマジでむかつきます。嘘付くなー!って叫びたい。
っていうのも、初めて消費者金融や銀行のカードローンを使おうと考えている
主婦の人って、何も知らないじゃないですか?
そこにつけ込んで「これがオススメ!」と言われると、つい信じてしまうと思うんです。
で、、、申込みをするだけは“タダ”だと思って、気軽な気持ちで申込んじゃう人が
出てきてしまうんですけど、実は申込んで審査に落ちると、個人信用情報に傷が付くのです。
個人信用情報っていうのは、あなたの金融商品、、、いわゆるキャッシングや
カードローンや住宅ローン・自動車ローンなどの利用履歴のこと。
この情報に傷が付くと、、、キャッシングの審査に落ちたり、住宅ローンや自動車ローンが
組めなくなるというデメリットがあります。
「ふ~ん・・・ん?んん??」って思った人、正解です。
これは、めちゃくちゃ大きなデメリット。
車を買うときに自動車ローンが組めなかったら、現金一括で買わないといけないし、
住宅ローンだったら自宅を、、、、ということを考えると、生活に大きな支障を与えて
しまうことがよくわかります。
そんなリスクがあるにも関わらず、「専業主婦には消費者金融がオススメ」
「とりあえず申込んでみよう」などと紹介しているホームページには騙されないでください。
じゃあ、どこから借りるべきなのか?
主婦がお金を借りる場合にはどの会社を選ぶべきなのか?
結局、これが一番大事なことなので説明します。
まず、正社員や派遣社員、パート・アルバイトなどで
安定した収入がある主婦の場合は、消費者金融と銀行のどちらでもOK。
強いて言うのであれば、借りる金額と、借りるまでのスピードでどこを選ぶか決めればOK。
まず、借りたい金額が年収の1/3以上だった場合は、
確実に銀行のカードローンを使うべき。
というのも、消費者金融は年収の1/3までしかお金を貸すことができない
総量規制という制約があるからです。
消費者金融では年収が300万円の人は100万円以上の借入はできないし、
年収100万円の人は約34万円以上のお金は借りられないのです。
しかし、これにも抜け道があるんですよ、実は。
なんと、この総量規制っていうルールは銀行は適応されません。
そのため年収に関係なくお金を借りられるようになっているのです。
「一応」っていうのは審査に通過できるかで最終的には決まるので、私の口からは
「絶対借りられる」とは言えないってのが、もどかしいんですけどね。
次にもし年収の1/3以下のお金を“急ぎ”で借りたい場合、
そんなときは消費者金融を選ぶようにしてください。
あれこれ情報をかき集めたところ、消費者金融は銀行と差別化を付けるためか、
審査&融資のスピードが早くなっているらしのです。
特にプロミスやアコム、SMBCモビットなど自動契約機がある会社は、
夜遅くまで手続きができて、その日中にお金を借りることができるので人気。
逆に言えば、銀行だと審査結果の連絡が翌日に回されることも多いので、
すぐにお金を借りるときには相性が悪いってことも併せて言えます。
実際に、アリサが専業主婦になってお金を借りたときも、銀行からの連絡は
ほとんど翌日以降でした。「仕事さぼんなや!」とむかついた記憶があります。
あと、さっき紹介した時にプロミスはダメ!みたいなことを書きましたが、
「専業主婦にはプロミスはダメ」ってことであって、安定した主婦なら問題ないのでご安心を。
むしろ、アリサ的には消費者金融で選ぶなら、金利面でも審査面でも
プロミスがイチオシ!まずはここの会社に申込んだ方が良いですよ。
一方で・・・専業主婦の人が選ぶべきなのは銀行のカードローンのみ。
消費者金融の審査は100%通過しません。(そういう業界のルールです)
一応、総量規制のルールに則って「配偶者貸付(=配偶者の年収の1/3までは借入可能)」も
利用できなくはないですけど、消費者金融にとっては旨みが少ないからか、配偶者貸付を
認めてくれている会社は少ないです。
ですので専業主婦が選ぶのは銀行!これ鉄則です!
ただし、銀行でも専業主婦が貸付を認めてくれているところに限られます。
具体的には、楽天銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ジャパンネット銀行であれば、
配偶者に安定した収入があれば、その証明をすることなく、お金を借りることができます。
詳しくは別のページで説明してるのでそこを読んでください。
参考:アリサのオススメ!お金を借りるべき会社はココだ!
最後に整理しましょ(主婦がお金を借りられる会社は決まっている)
説明したことをまとめるとこんな感じ。
★安定した収入がある主婦(正社員・派遣社員・パート・アルバイトなど)
年収の1/3以上のお金を借りたい・・・銀行のカードローン
年収の1/3以下でスピードを重視したい・・・消費者金融
金利(利息)が少ない方が良い・・・銀行のカードローン
★安定した収入がない主婦
専業主婦・・・銀行のカードローン
主婦がお金を借りるときには、圧倒的に銀行を選ぶと有利ってことが伝われば良いです。
ただ、安定した収入がある主婦で、スピード重視の場合のみ消費者金融を選んでください。
とはいえ、こんな風にお金を借りるときには知らないことがいっぱいあるはず。
ここからアリサが「これだけは知っておけばよかったー」と思ったことを
紹介していこうと思うので、お金を借りるのに不安な人は読んでみてください。
まずはお金を借りるときに忘れてはいけない金利について、アリサ的に書いてみたので参考にどうぞ。
NEXT STEP→金利を計算して、利息を知る方法